こんにちは。TWPOのkazuです。
JTA機内誌『Coralway2016年1/2月号』の
特集「伝統野菜を守り育む人々」で
伊是名カエが紹介されてます。
去年、取材を受けた際に、僕も同行してましたが、
雑誌になり、色んな所で、手に取られ読まれてることを
想像すると嬉しいものです!
伝統野菜(=島ヤサイ)を知る、再認識する
良いキッカケにしてもらえたらと思ってます。
JTA機内誌ではありますが、
県内コンビニや書店でも販売されてますので、
ご興味ある方は、是非手に取ってみてくださいね。
JTA機内誌『Coralway2016年1/2月号』
特集『伝統野菜をおいしく』
カエさんの料理教室に無農薬のお野菜を提供してもらっている
首里石嶺にある「うえのいだ」の玉城真さんと畑で。
僕も、最近仲良くさせてもらってて、大工話で盛り上がってます。笑
【うえのいだ】http://uenoida.com/
こちらも無農薬のハーブを提供してもらっている
糸満、豊見城にある「岸本ファーム」の岸本洋子さんと、末次さきちゃん。
岸本さんは、個人的にも10年程前からお世話になった農家さんです。
【岸本ファーム】http://kishimoto-farm.com/
これまでも伊是名カエは、
島ヤサイの啓蒙活動・消費拡大に力を注いできましたが、
今回の法人設立を機に、
また新たなアプローチを行っていこうとスタッフ一同考えてます。
沖縄独自の伝統野菜(=島ヤサイ)の持つポテンシャル。
その可能性は、未知数。
沖縄の資源をどう活かせるか?
みんなで楽しみながら、考え、動いていけたら良いなと思ってます!
KAE PROJECT
– 一般社団法人トータルウエルネスプロジェクトオキナワ ( TWPO ) –
〜2016年春頃に、読谷村大湾にNEW店舗•事務所をオープン予定!!〜
■URL
■Blog
http://kaeproject.ti-da.net/
■Facebook
https://www.facebook.com/KAE-Project-1680357245535073/?ref=hl
*カエプロジェクトに共感して頂けた方、
FBページ『いいね!』にクリックを宜しくお願いします^^