【料理教室】 新報子どものための家庭料理セミナー ~ in 石垣島~ のご報告です!2016年01月21日

こんにちは。TWPOのkazuです。
先日1月16日(土)に行われました、琉球新報社さま 主催イベントのご報告です!
【 新報子どものための家庭料理セミナー ~ in 石垣島~ 】
 ー 子供の正しい食生活を考える ー

琉球新報社様 主催の家庭料理セミナー
子どもの食生活には、親御さんの理解が大切。
何せ、毎日のことですから。
日々の料理が、一番影響大きいですよね。
と言いつつも、
お子さんをお持ちの方々には、本当頭が上がりません。笑
今回の料理教室セミナーは、石垣小に通う保護者対象に、
石垣市健康福祉センターで開催しました。
子どもたちの野菜摂取不足を解消する為の講話と
栄養分を上手く摂取するテクニックを伊是名カエが実演。
また、石垣島の道端には自生のサクナがいっぱい生えており
急きょ、ドライサクナの作り方などもレシピ外でしたが、取り入れました。
写真がなくて申し訳ありません…
「石垣島にある豊富な伝統島ヤサイを見直し
 どんどん使っていってほしい!!」

と保護者のみなさんにお伝えしました。
みなさん、とても興味を示してくれた賑やかなセミナーでした。
石垣市健康福祉センターで伊是名カエによる料理教室
料理は、『県産野菜と海の幸アーサマヨネーズソースのグリル』
『タコレタス』の2品で、たこレタスを試食してもらいました。
キューピー株式会社さまには、本イベントに協賛してもらってます。
キューピー(株)様協賛/タコレタスと県産野菜と海の幸アーサマヨネーズソースのグリルの2品
石垣小に通う保護者の方々に、試食をしてもらいました。
これだけ多くの方々にご参加いただきました。
石垣小に通う保護者の方々
石垣島の出張ということで、しっかり現地視察も行ってきたようです。
こちら石垣島の絶景スポット、川平湾です。あいにくの曇り空。
僕は残念ながら、お留守番でしたが、本当に綺麗な場所です。オススメです!
石垣島の絶景、川平湾。あいにくの曇り空
それでは、
参加された保護者のみなさま
主催の琉球新報社さま
協賛のキューピー株式会社さま

本当にありがとうございました!!
KAE PROJECT
– 一般社団法人トータルウエルネスプロジェクトオキナワ ( TWPO ) –
~2016年春頃に、読谷村大湾にNEWスタジオ・事務所をオープン予定!!~
■URL

トップページ


■Blog
http://kaeproject.ti-da.net/
■Facebook
https://www.facebook.com/kaeproject/
*カエプロジェクトに共感して頂けた方、
FBページ『いいね!』にクリックを宜しくお願いします^^